介護の仕事が楽しくなる!やりがいを感じる瞬間&モチベ維持法
2025/04/03
こんにちは!リアン平塚東真土で介護サービスを提供しているカオルです。
介護の仕事をしていると、**「この仕事を選んでよかった!」とやりがいを感じる瞬間がある一方で、「正直、しんどい…」**と思うこともありますよね。
✔ 利用者さんの笑顔に癒されるけど、忙しさに追われてヘトヘト…
✔ 感謝されることもあるけど、大変なことも多い…
✔ 毎日同じ業務の繰り返しで、モチベーションが下がる…
そんなときに大切なのが、「介護の仕事でやりがいを感じる瞬間」をしっかり意識すること!
そして、「どうすればモチベーションを維持できるか」を知ること!
今回は、介護の仕事を楽しくするためのコツと、やりがいを感じる瞬間&モチベ維持の方法をご紹介します😊✨
1. 介護の仕事のやりがいとは?
介護の仕事は、決して楽な仕事ではありません。
ですが、**この仕事ならではの「やりがい」**があります✨
📌 介護の仕事でやりがいを感じる瞬間
✅ 利用者さんが笑顔になったとき
✅ 「ありがとう」と感謝の言葉をもらったとき
✅ 利用者さんの生活が少しでも良くなったと感じたとき
✅ 家族の方から感謝されたとき
✅ チームで協力して、良いケアができたとき
どんなに大変でも、こうした瞬間があるからこそ、介護の仕事を続けられる! という方も多いんです😊✨
2. 介護の仕事が楽しくなる!やりがいを感じる瞬間
① 利用者さんが笑顔を見せてくれたとき
介護の仕事で一番嬉しい瞬間といえば、やっぱり利用者さんの笑顔!
✔ 「食事を美味しそうに食べてくれた」
✔ 「レクリエーションで楽しそうにしてくれた」
✔ 「声をかけたら、嬉しそうに反応してくれた」
👩⚕️ 介護士の声
「レクリエーションで一緒に歌を歌ったとき、利用者さんがすごく楽しそうに笑ってくれて、私まで幸せな気持ちになりました!」
利用者さんの笑顔は、介護職員にとって最高のご褒美ですね✨
② 「ありがとう」と感謝の言葉をもらったとき
✔ 「あなたがいてくれてよかったよ」
✔ 「助かるよ、いつもありがとうね」
利用者さんやご家族からの**「ありがとう」の言葉は、介護士にとって最大のモチベーション!**
👩⚕️ 介護士の声
「普段あまり話さない利用者さんが、ある日突然『ありがとう』と言ってくれて、涙が出るほど嬉しかったです!」
どんなに忙しくても、「ありがとう」の一言で頑張れる瞬間、ありますよね😊✨
③ 利用者さんの「できること」が増えたとき
介護の仕事は、ただお世話をするだけではなく、利用者さんの「できること」を増やすお手伝いでもあります。
✔ リハビリの結果、歩けるようになった!
✔ 食事を自分で食べられるようになった!
✔ 認知症の利用者さんが、名前を覚えてくれた!
👩⚕️ 介護士の声
「車椅子生活だった利用者さんが、リハビリを続けて、自分で歩けるようになったとき、感動しました!」
「この仕事をしていてよかった」と思える瞬間ですね😊✨
④ 家族の方から感謝されたとき
✔ 「母がお世話になっています、本当にありがとうございます」
✔ 「ここに預けてよかったです」
👩⚕️ 介護士の声
「ある利用者さんのご家族が、『おかげで安心して生活できています』と言ってくださったとき、本当に嬉しかったです!」
家族の方の感謝の言葉が、私たちの支えになります✨
3. 介護の仕事のモチベーションを維持する方法
介護の仕事は大変なことも多いですが、**「モチベーションを維持するコツ」**を知っておくと、前向きに働けます😊✨
📌 モチベーションを保つための工夫
✅ 「やりがいを感じた瞬間」をメモしておく!
✅ 無理をしすぎず、休息をしっかり取る!
✅ 職場の仲間と話して、ストレスをためない!
✅ スキルアップを目指して資格を取る!
✅ 「仕事の楽しみ」を見つける!(レクリエーションを工夫する など)
👩⚕️ 介護士の声
「忙しいと忘れがちですが、『今日の嬉しかったこと』をメモするようにしたら、前向きになれました!」
自分なりの「モチベーション維持法」を見つけることが大切ですね😊✨
4. まとめ:介護の仕事は、大変だけど「やりがい」のある仕事!
介護の仕事は、大変なことも多いですが、その分「やりがい」もたくさんあります!
✅ 利用者さんの笑顔が見られる!
✅ 「ありがとう」の言葉をもらえる!
✅ 利用者さんの「できること」が増える!
✅ 家族の方から感謝される!
そして、モチベーションを維持するためには…
✅ 「やりがいを感じた瞬間」を忘れない!
✅ 無理せず、適度に休息を取る!
✅ 仲間と支え合いながら働く!
「最近、仕事がしんどいな…」と感じている方は、「なぜこの仕事を選んだのか?」を思い出してみてください😊
私たちが利用者さんに寄り添い、支えることで、誰かの人生を豊かにすることができる✨
それって、とても素晴らしい仕事だと思いませんか?
「介護の仕事、やっぱり好きだな」と思える瞬間を、大切にしていきましょう😊✨
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
リアン平塚東真土 カオルより
「笑顔をつなぐ、心をつなぐ」
当社は神奈川県平塚市で介護事業を行っている会社です。
事業所は、平塚市と寒川町にあります。
2025年6月より平塚市で訪問看護の事業を始めます。事業所名は「訪問看護えがお」です。
介護士、看護師などスタッフを随時募集しています。
下記エリアのスタッフ多数在籍
平塚市、寒川町、大磯町、二宮町、秦野市、茅ヶ崎市、藤沢市、海老名市
----------------------------------------------------------------------
株式会社リアン
住所 : 神奈川県平塚市東真土1-10-61
電話番号 : 0463-75-8625
FAX番号 :
0463-73-8261
平塚市で介護の仕事に従事
寒川町周辺で介護スタッフを募集
パートスタッフを神奈川で募集
神奈川でヘルパーとして勤務
介護士を神奈川で募集しています
----------------------------------------------------------------------