夜勤明けの疲れが取れない!介護士が実践する疲労回復法
2025/03/31
こんにちは!リアン平塚東真土で介護サービスを提供しているカオルです。
「夜勤明け、全然疲れが取れない…」
「寝てもスッキリしないし、頭がボーッとする…」
「何とかして、この疲れをリセットしたい!」
そんな風に感じたことはありませんか?
介護士にとって、夜勤は避けて通れない仕事の一つ。
でも、夜勤明けは身体がだるく、頭が働かず、日中の生活にも影響が出てしまうことがありますよね。
実は、ちょっとした工夫を取り入れるだけで、夜勤明けの疲れがグッと楽になるんです!
今回は、夜勤明けの疲労をスッキリ回復するための方法を紹介します!
「夜勤がつらい…」「疲れを残さず、スッキリ過ごしたい!」という方は、ぜひ参考にしてくださいね😊✨
1. 夜勤明けに「正しく」寝る!質の良い仮眠&本睡眠のコツ
夜勤明けは「とにかく寝たい!」と思いますが、間違った寝方をすると、余計に疲れが取れにくくなることも💦
📌 夜勤明けにスッキリ回復するための睡眠のポイント
✅ 帰宅後すぐに長時間寝ない!(3時間程度の仮眠がベスト)
✅ 仮眠後は太陽の光を浴びて、体内時計をリセットする
✅ 夜にしっかり本睡眠をとる(7時間以上がおすすめ)
👩⚕️ 私の体験談
以前は夜勤明けに「5~6時間ガッツリ寝る」ことが多かったのですが、そのせいで夜に眠れなくなり、生活リズムが乱れてしまいました…💦
でも、「仮眠を3時間にして、夜にしっかり寝る」ようにしたら、夜勤明けの疲れが軽くなったんです!
👉 夜勤明けは、まず3時間程度の仮眠をとり、夜に本睡眠をしっかりとる!
これが、疲労回復のコツですよ😊✨
2. 食事で疲れを回復する!夜勤明けに摂るべき栄養素
「夜勤明けは食欲がない…」
「手軽に食べられるものばかり選んでしまう…」
そんな方も多いのでは?
実は、夜勤明けの食事を工夫するだけで、疲れの取れ方が大きく変わるんです!
📌 疲労回復に効果的な栄養素&おすすめの食材
✅ タンパク質(筋肉・エネルギーの回復) → 鶏むね肉、豆腐、卵、魚
✅ ビタミンB群(疲労回復を促す) → 豚肉、納豆、玄米、バナナ
✅ 鉄分(貧血予防) → レバー、ほうれん草、ひじき
✅ 水分補給(脱水防止&代謝アップ) → 常温の水、白湯、スポーツドリンク
👩⚕️ 私の体験談
私は以前、夜勤明けに「カップラーメン+おにぎり」など、手軽なものばかり食べていました。
でも、「卵入りの野菜スープ+玄米ごはん」に変えたら、体のダルさが減ったんです!
👉 ポイント!
「手軽に食べられて、栄養バランスの良いもの」を選ぶのがコツですよ✨
3. お風呂&ストレッチで疲労をリセット!
夜勤明けは、体が重く、筋肉もこわばりがち。
そんなときは、入浴&ストレッチで血流を良くするのが効果的!
📌 夜勤明けの疲れを取るお風呂の入り方
✅ ぬるめ(38~40℃)のお湯にゆっくり浸かる(10分程度)
✅ ラベンダーやカモミールのアロマを取り入れるとリラックス効果UP!
✅ 入浴後は軽いストレッチで筋肉をほぐす
👩⚕️ 私の体験談
以前はシャワーだけで済ませていましたが、ぬるめのお風呂に浸かるようにしたら、夜勤明けの疲労感が軽減!
お風呂+ストレッチのセットが、夜勤明けの回復にかなり効果的でした✨
👉 夜勤明けは、シャワーではなく「ぬるめのお風呂」にゆっくり入るのがおすすめ!
4. 夜勤明けにやってはいけないNG習慣
「疲れを取りたい!」と思っていても、実は逆効果になっている行動があるんです💦
📌 夜勤明けに避けるべきNG習慣
❌ カフェインを摂りすぎる(寝つきが悪くなる)
❌ 寝る前にスマホをいじる(ブルーライトで睡眠の質が低下)
❌ 昼間に5時間以上ガッツリ寝る(夜に眠れなくなる)
❌ 疲れてるからと、お酒を飲む(睡眠の質が悪化)
👩⚕️ 私の体験談
以前は、夜勤明けに「コーヒーを飲みすぎる&スマホを長時間見る」ことが多かったのですが、
これをやめたら、夜の睡眠の質が劇的に改善!
👉 「夜勤明けにやるべきこと」だけでなく、「やらないこと」も意識することが大事!
5. まとめ:夜勤明けの疲れを軽減するコツ
夜勤明けの疲れが取れないと、生活リズムも崩れ、体調不良につながることも…。
でも、ちょっとした工夫で、疲れの取れ方が大きく変わります!
✅ 夜勤明けは3時間の仮眠+夜にしっかり本睡眠をとる!
✅ 疲労回復に効果的な食事(タンパク質・ビタミンB群)を摂る!
✅ ぬるめのお風呂+ストレッチで血流を促す!
✅ カフェイン・スマホ・長時間の昼寝を控える!
この習慣を取り入れるだけで、夜勤明けでもスッキリ過ごせるようになりますよ😊
「夜勤がつらい…」「疲れを残さず回復したい!」という方は、ぜひ試してみてくださいね✨
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!
リアン平塚東真土 カオルより
「笑顔をつなぐ、心をつなぐ」
当社は神奈川県平塚市で介護事業を行っている会社です。
事業所は、平塚市と寒川町にあります。
2025年6月より平塚市で訪問看護の事業を始めます。事業所名は「訪問看護えがお」です。
介護士、看護師などスタッフを随時募集しています。
下記エリアのスタッフ多数在籍
平塚市、寒川町、大磯町、二宮町、秦野市、茅ヶ崎市、藤沢市、海老名市
----------------------------------------------------------------------
株式会社リアン
住所 : 神奈川県平塚市東真土1-10-61
電話番号 : 0463-75-8625
FAX番号 :
0463-73-8261
平塚市で介護の仕事に従事
寒川町周辺で介護スタッフを募集
パートスタッフを神奈川で募集
神奈川でヘルパーとして勤務
介護士を神奈川で募集しています
----------------------------------------------------------------------